当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!






でもこれ意外とお金がかかったのだ。 1つのセッティングに$20かかってる。 直径7.5㎝のチューブが$4、下のカーブする90度角度のコネクターと45度のがそれぞれ$4、そして上からエサを入れる口と下の口、それぞれ$4かかるので、合計$20. これを7つも作った。 大人の鶏が入る小屋には、いずれみんなが仲良くしてくれたら使える場所なので、エサ入れを4本導入。 年長雛の小屋には2本、年少雛小屋には1本導入よてい。 まだ大人の小屋のしか設置していない。

目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!