当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
地面に置いた容器の中の水が汚れてきたから、入れ替えるためにビニールシートをめくり上げ、ホースを引っ張って水を入れ替えし、蛇口を閉めて振り返ったら、Normanは、ケージの端っこにちょこんと乗ってた。 今にも飛び立ちそう。 左右きょろきょろとしたら、翼を広げて、隣の裏庭の木にめがけて飛び立った。 全く普通に。
旅立ってほっとした。 野生の動物をこれから一生面倒見ないといけないことから免れた。
旅立って嬉しかった。 飛び立てるほど回復したんだ。 良かったって。
そして、とても寂しかった。 短い間だったけれど、日増しに良くなってきてる状態を見て、とてもうれしかった。 そのNormanが居なくなり、さびしくなった。
しゃーないな。 鳥飼おうっと! Steveからは猛反対だけど。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
寂しいぃ・・・ Zorroも裏庭に出たら、弾丸になってケージに走るけど、あれ? 居ないなってな感じです。 いつまでもZorroは覚えてる。
多分Zorroに受けたハラスメントによって、飛ぶ練習をケージの中でしたんでしょうね。 飛び立った時は、よろよろするのではなく、ちゃんと普通の鳥みたいに飛んでましたから。 回復は早かったな。 最初はダメだと思ってたのに。
手乗りの懐く鳥が飼いたいな。 ダメだとすでに言われてますが。