当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
寒くなってきたから、散髪もお風呂も、延ばし延ばしにしてきたけど、あまりにもぼさぼさなので、久しぶりのお風呂と散髪。 毛が伸びてからの散髪は、いつもよりも余計に時間がかかり、それぞれ2時間以上ずつかかりました。 Zorroちんは『とさか』を残し、Thumperは耳の毛をいつもよりも短めに。 我ながら、親ばかですが、可愛い!
アメリカでは、元旦ではなく、大晦日に派手なパーティーがあり、我がホテルでも年越しのカクテルパーティーなどがありました。 だから、大晦日も元旦もへったくれも有りません。
年末は行事が重なって忙しく、知らない間に時が過ぎていくという気がします。 でも年明けはがたんと暇になるらしく、早速来週は日曜から4連休!(嬉) 何しようかなぁ?
寅年もよろしくお願いします。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
今年もよろしくお願いします。
Oちゃんは年女・・・佳いお年になりますように。
サンパーもゾロッチも目がきらきらして可愛いです。
楽しい休日を♪
今年もどうぞ、よろしゅうに

ZorroちんもThumちゃんもお正月仕様ね、可愛いよん

4連休は、お家でベーキングかな?(爆)
クリスマスも元旦も、普通に仕事していると、今日がいつなのかわすれてしまってるんです。 今日は1月2日なんですね。 なんだかもう随分すぎた気がしてる。 特にアメリカに住んでいると、お正月なんて関係ないですもんね。
明日から4連休! さっそく初日は、義母と義姉に占領されます。 4日なんてあっと言う間!
4連休の1日は義母・義姉とランチ、その後3時ごろに義弟が故障車を見に来てくれるらしいので、今晩からクッキー焼かねば。 義弟の奥さんが、以前よくクリスマスに作ってたシュガークッキーが大好きで、作ってくれと頼まれてたんだけど、面倒でやってない(爆) 早速今晩せねば!
残りの3日のうち、1日は車探しで終わるでしょう。 1日は映画に行きたいし、そうしてるうちに、4日なんてすぐにどっかへいってしまいそう。
今年もどうぞよろしくね~♪
やっと一息つける状態になるのかな。 よかったよかった。
たまの纏まったお休みだから、ゆ~くりすごしてちょんまげ(笑)
やっぱりリゾートホテルなんで、夏場が忙しく、冬はゆっくりになるらしいけど、この時期は特に、ホリデーに集中して忙しく、その合間はがたっと暇になるらしい。 けど、先週まで忙しいのに、今週は日曜から木曜まで、何もオーダーが入ってないなんて事もある。 私にはあまり関係ない、と言うのは、私はホテルのレストランに入れるデザートを専門に作ってるんで、なにがあろうと、毎日デザートを用意しないといけない。 他の人は、仕事が適当に終わったら、さっさと帰ってるのに・・・ぶつぶつ・・・
ぜんぜん関係ないけど、連休中時間があったらぜひSherlock Holmes観に行って♪ すごく面白かったです。
ところで、この4連休で、最低1つは映画を観ようと思ってるところ。 今日か明日なんだけど、今の所2つ考えてて、もちろんSherlock Holmesと、Meryl StreepとAlec Baldwin のIt's Complicated. 今から遅い朝食のあと、Volkswagen のディーラーへ向かい、その後は映画か別のディーラーか・・・ また感想知らせるね^^
明けましておめでとう!どうぞ今年もよろしくね♪
昨年は嫌になるほど忙しくて、ここにもちっとも遊びに来られなかった。
下の記事で例の型を使ってくれてることにも気付かず、年が明けてしまった。
申しわけない…
相変わらず几帳面で美しい手仕事にホレボレです。
私はね~実はあらゆることでスランプに陥ってます。
正直言って、ベイキングが楽しくない。自分の作ったものが美味しくない。
こんな事じゃイカンイカンと思いつつ、物凄いスピードで時だけが流れてるよ。
あ~、こんな時車でブーーーッとOjouちゃんの家にいけたらな。
夜中まで話を聞いてもらうのに(勝手に決めてる)。
おっと新年早々テンションが低かったか!?
とにかく、今年もよろしゅうに。
またここに来て元気をもらうわ~。

今年もよろしくお願いしますm(_"_)m
新年早々2人とも可愛ーぞっ

そうそう、暮れのホノルルマラソンに参加した日本人ランナーの中に、アルバカーキでトレーニングをしてた人がいたってゆーの聞いて、なんだか嬉しくなっちゃったアタシ(^o^;)ha-ha-ha-
今年も美味しいお話楽しみにしてまーす♪
例の特注型、え~わぁ~~~! ありがとう! でもどうしてパウンド型って、上広がりのしか無いのだろうかね? まっすぐの方が可愛いのにぃ~
ベーキングが楽しくない? アツさんの口から出る言葉だとは・・・ いや、アツさんは実験が好きだから、何かまた実験対象が生まれたら、止まることなくベーキングする気がする。 私の方は・・・ベーキングが仕事になってしまってから、家でのベーキングはあまり楽しくないって所。 何をするにも家だと時間がかかりすぎる。 仕事する場所も小さい。 そして洗い物が山積みになり、それを片付けないと次に進めない。
職場では、巨大なオーブンが何個もあるし、道具も沢山あるし、第一一切洗い物しなくても良いから、汚し放題だし・・・
でも、2009年はアツさんにとって、良い年だったと思う。 何よりも、フードコーディネーターの試験に合格したんだもの! そして次の目標達成が、ちょいそこまで来てる。 あともう少し!
でも、年を取ると、時間が過ぎ行くスピードは、尋常じゃない速さで過ぎていくよね。 どうしてなんだろ?
ホノルルマラソンと言えば、Rush Limbaugh が病院に運ばれたってのを聞いたけど、もう大丈夫ならしいね。 それとObamaも行ってたらしいし。
Albuquerqueは結構マラソン訓練の地として有名な場所です。 標高1600mで、Denver と同じなんだけど、Denver だけが標高が高いみたいに言われてるけど、実は此処も同じ高さなんだけどな。 空気が薄い場所で練習すると、体力消耗が早いから、持久力の良い練習になるらしい。 私もこの土地で住んでるお陰で、里帰りする時は、階段上るのはへっちゃらだし、チャリンコでもむっちゃ元気に走られるし。 高山地で肺が鍛えられていると思われる。