当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。

いつものクラストは、バター2に対しショートニング1を使うところ、今回はショートニングが見当たらず100%バターで。 生地はやはり扱いにくいが、その分美味しい。 パクパク入ってしまうのが怖い。 パイはやっぱりクラストが勝負だと思う。
今年のアカデミー賞あたりで、観たい映画が沢山あったけど、期末テスト・卒業を控えていたため、映画館へ行く時間がなかった。 今やっと時間ができたら、今度は観たい映画が全くない。 でも沢山DVDが出始めたので、ここ2週間ほど片っ端から映画鑑賞。 Gran Torino は観たくても、レンタル屋の棚は空っぽ状態。 もう少し待たねば。
Changeling

Christine (Angelina Jolie)の9歳の息子が行方不明になり、Los Angeles 警察が息子を見つけたと言うので、喜び勇んで駆けつけたけど、その男の子は明らかに自分の息子ではない。 なのにその男の子自身も、警察も、それが息子だ、今は気が動転して錯覚を起こしてるんだといわれ、後には精神異常だとも判断される。
何時までもあきらめず、息子の行く手を捜し続ける母親の愛を感じました。 Angelina Jolie の演技も光ってた。
Angelina Jolie があまり好きではない私だけど、Melocotonさんのブログでこの映画の紹介があり、結構彼女の演技が良かったと言うのと、Clint Eastwood が監督と知って、こりゃ観ないと!と思った。 観てよかったけど、実際にあった話と聞いて、ホラー映画よりも怖い映画だよ。
【私の採点】★★★★★★★★★☆
【劇場で観る映画?】★★★★★★★☆☆☆
【DVDレンタルする?買う?】★★★★★★★★★☆
【お勧め度】★★★★★★★★★★
英語サイト・http://www.changelingmovie.net/
日本語サイト・http://changeling.jp/
Last Change Harvey

娘の結婚式に参加するためにロンドンを訪れたHarvey (Dustin Hoffman) は、分かれた妻と彼女の夫の方が、娘夫婦との交流があるため、明らかに自分の居場所が無い状態に陥り、披露宴にも参加せずにアメリカへ戻ろうとする時に航空会社で働くKate (Emma Thompson)と出会い心を惹かれる。 熟年の恋、これがHarveyにとっては最後のチャンス。
Dustin HoffmanもEmma Thompsonも、私の大好きな俳優たちなんだけど・・・なんだかなぁ、ミスキャストって感じがした。 この映画にEmma Thompsonは合ってると思うけど、相手はHarrison Fordか、Kevin Spacey、あるいはClint Eastowoodが合ったのではないかと思ったりした。
【私の採点】★★★★★☆☆☆☆☆
【劇場で観る映画?】★★★★★☆☆☆☆☆
【DVDレンタルする?買う?】★★★★★★☆☆☆☆
【お勧め度】★★★★★★★☆☆☆
英語サイト・http://www.lastchanceharvey.com/
Paul Blart: Mall Cop

New Jersey の州警察官に志願してアカデミーでトレーニングを受けてたのだけど、低血糖症なため血糖値が下がるといきなりバタンと倒れてしまう。 そのため警察官になる道を諦めざるをえず、ショッピングモールの警備員を勤めるPaul Blart (Kevin James)は、独身で一人娘と母親との3人暮らし。 同じモールでカツラの販売をするAmyに一目ぼれだけど、なかなか言い出せない。 ある日モールが強盗グループの襲撃にあい、Amyと彼を丁度訪れた一人娘が人質として囚われてしまう。 愛する人たちを助け出すのは彼以外に居ない・・・ まるでDie Hard のコメディーバージョンを見ているようでした。
Kevin James は、今はもう終わってしまったけど、人気テレビコメディー、『The King of Queens』で人気が出た俳優で、結構私が好きな人。 Albuquerqueローカルニュースステーションのアンカーを勤めるDick Knipping って人が叔父にあたり、私の昔の同僚が彼と従兄弟関係だって事もあって親しみを感じる人。 体が大きいけど、すごく足が軽く動きが軽快なのだ。
内容は大した事はなく、どうでもよい映画だったんですが、この映画に登場するモール、実はAlbuquerqueのモールを使って撮影されたのです。 だから見てるとどこのどの店の前で撮影されたのか、このシーンはどこからのアングルで撮ってるかなど、よーく分かった。 最近Albuquerqueで撮影される映画が増えてきました。
【私の採点】★★★☆☆☆☆☆☆☆
【劇場で観る映画?】★★★☆☆☆☆☆☆☆
【DVDレンタルする?買う?】★★★★★☆☆☆☆☆
【お勧め度】★★★★★☆☆☆☆☆
英語サイト・http://www.sonypictures.com/homevideo/paulblartmallcop/
The Wrestler

全盛期を完全に超えた、若いプロレスラーに混じって現役で戦う年老いたRandy the Ram (Mickey Rourke)。 ある日心臓発作で倒れ、医者からはもうリングに戻れないと言われ、引退の道を一旦選ぶのだが・・・ 父親らしい事をしていない彼が、一人娘を訪ねていくんだけど、冷たくあしらわれ、世間からもしいたげられ・・・なんとも哀れな一度は全盛期があったレスラー。
無一文な理由は、薬物投与、日焼けサロン、トレードマークの長い髪の毛の手入れ、ウェイトトレーニングなど、いろんな所にお金が消えていくんだなぁ~ プロレスってしょーもないと馬鹿にしてたけど、こう言う苦労があるんだと思わせた映画でした。 老いた肉体の限界をプッシュする。 彼の最期の選択は哀れやでぇ~~(号泣)
Melocotonさんのブログでこの映画の紹介があり、『騙されたと思って観てみ』といわれて観たら、良かったというか、虚しいというか・・・ 心がすっぱくなる、渋柿を口に入れた様な感覚を憶える映画だった(涙) 今年のアカデミー賞ではSean Pennが最優秀主演男優賞を獲得しましたが、両者の映画を観た今、Mickey Rourke に軍配が上がったのになと思った。 Milk よりもThe Wrestler の方が良かった。
映画の中では、結構流血シーンが多い。 作り物だと分かってはいるけど、私は流血シーンが苦手でねぇ・・・
【私の採点】★★★★★★★★☆☆
【劇場で観る映画?】★★★★★★★★★★
【DVDレンタルする?買う?】★★★★★★★★☆☆
【お勧め度】★★★★★★★★★★ 哀愁漂うよぉ~~
英語サイト・http://www.foxsearchlight.com/thewrestler/
日本語サイト・http://www.wrestler.jp/
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
もうそちらではDVDでてるんですね。
TB送ってみますが、たぶん一個しか届かない気がします。
Zorroちんの野性味溢れる瞳、するどいなぁ~!
食べ物への飽くなき情熱が感じられる・・・(笑)
でもね、元気で食欲旺盛がいちばん!
欲を言えば『何でもかじり病』が良くなるといいけど~(笑)
最近、忙しくて腰を落ち着けて映画を見る時間・・・というか、気持ちの余裕がないのがホントに残念。
でも、アンジェリーナジョリーとエマトンプソンの映画は見てみたいな~
Ojouさんの言うように、『Last Change Harvey』の主役にダスティンホフマンはイマイチ違和感あるなぁ~
彼に純粋なラブロマンスはど~も合わない気がする。
ワタシはクリントイーストウッドに1票!!!(笑)
私も先日友達来たとき、焼いたけど、そうだ、ナツメグ入れるの忘れたぁ。
ゾッロチは何をねらっているのかしら、
鋭い目つきや。
今やっと「The Dark Night」テレビでやっている。
Chalenging観てみたいです。
Oちゃんがお忙しいのわかっているけど、
バトンまわしちゃいました。お暇なときにでもお願いします。
TB両方とも来てるよぉ~~~ どうして私からのTBは届かないんだろうかね? FC2とExblogの相性が悪いんだろうかな?
Steveは最初、Last Chance Harvey は、見たくないと言っていた。 どうせChick flick だろうからと。 見終わって、『やっぱりChick flick だった』とはき捨てやがった(爆)
感想聞かせて欲しい。 Dustin Hoffman のキャスティングが、どうも不自然に感じられたんだけどなぁ・・・
軽い夕飯で、テレビで見たいものがあったりすると、テレビの前の低いテーブルで食べると、2匹がわらわらよってくる。 完全に無視すると、私に両膝に両者あごを乗せて、上目遣いでじーっと焼けるような視線を送り、私は食べ物がのどを通らないって状態になる。 キッチンのダイニングテーブルで食べると、一体何を食べているのか見えないだけに、視線がもっと熱くなる(笑)
Angelina Jolie とEmma Thompson の映画は、全く正反対なストーリーで、いずれにせよ女優の演技は光ってたかな? かなり怖いストーリーだった。
絶対Clint Eastwood が適役だと思うなぁ~~
このアップルパイのレシピ、送りましたよね?(定かでない)。 普通のナツメグでも充分美味しいんだけど、摩り下ろしたのは本当に美味しいので、是非是非摩り下ろしをお勧めします。
Zorroの目はいつでも鋭いですよ。 真夜中にじーっと顔を見られてる時があります。 何?と思ったら、おもちゃ持ってきて、遊んでくれってなぁ・・・夜中なんだけど・・・(汗)
最近テレビ見てないんです。 もう見る時間が無いと言うのは、今日も家を午前4時に出て、残業したから帰宅は午後5時半。 そして8時過ぎには就寝です。 なんだか働いてるだけって気がする。 それでも学業よりはずっと楽です。 仕事は職場で仕事するだけ。 学校は家に戻っても延々とつづくから。
バトン見てきました。 その内頑張ります!
キルト?のほうにリンクしてたのOjou-Chanの昔のブログだった。
それをこのサイトに代えてみたので、
よかったらもう一度TBしてみてください♪
セキュリティー全部外して承認制にしてるから届くはずなんだけどね~。
変なTBは全部来るもの^^;。
TBね、以前からのも色々飛ばしてみたけど、届くのかなぁ~?
そういえば、私の映画の選択は、かなりMelocotonさんに影響されてるよ。 ブログでよさそうだなって思ってみたくなるから。 DVD借りてきたら、どんな映画なのか?ってまずSteveに聞かれるんで、My friend in London says...から始まる(笑)
明日の「父の日」に作ろうかと思っています。
われ等子供いないけど、ワンコの父でも言いとして(笑)
バトン忙しいのに、ありがとう。
暇なときにお願いしますね。
無理なさらないでね。
お手数おかけしました。
私のDVDの趣味って夫に言わせると、
かなり暗い
らしいんだけど、
こうやって情報交換すると自分じゃ選ばないようなものでも試してみる機会あるから楽しいよね。
いつも何か食べたくなって作るけど、出来上がっても食べるのは数切れなので、今残ったアップルパイが冷蔵庫でゴロゴロしてます。
昨日の父の日はむちゃくちゃ忙しい一日でした。 職場でスペシャルイベントがあったんですが、人・ひと・ヒト! ぼろ雑巾のようにくたくたに働いて帰宅。
次のブログはバトンアップしま~す。
あれからいろいろ実験で飛ばしたら、ちゃんと行ったんだね(嬉) たまりにたまったTB、全部思い出せないけど(爆)
映画の趣味が位って? そうかなぁ? でも、私の趣味とぴったりあうって事は、私の趣味も暗いって事だよね? 私が苦手なのは、戦争物(しんどい)、マフィア物(流血がいやだ)、おとぎの国物(Lord of the ringsとか、Harry Potterはだめ)、ミュージカル(木に登りたくなる)くらいだろうかな? それに、とってつけたようなChick flickもだめだ。
今日はディナーに出かけるのだ! 明日休みだから夜更かしできる!(嬉) 夜更かしといえど、たぶん9時過ぎには寝るだろうし、どうがんばっても6時過ぎにはおきてしまうだろうな。