当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。



最近話題がありません。 このブログには、ThumperとZorro-Chanとの日々を中心に、毎日の出来事を綴るのが目的なのですが、その毎日に何もがないと言うのが此処のところの寂しい現状。 別のブログは学校での出来事だけを綴っているので、そちらには何か書く事がありますけど。 つまり、此処のところ学校で忙しく、おまけに金曜と土曜日もベーキングアシスタントを始めたために、なーんにも無い日々を送っています。 はぁ・・・
来週から3週間のテストに突入するに当たり、今まで作った事の無い物を家で実験製作とかしてます。 でも写真を撮るのを忘れてる。 ベーキングクラスの時も同じでしたが、初歩のコースはいつもおなじみの料理やベーキングばかりだった。 けど上級クラスになると、今まで市販のものを使っていた、その市販で普通は買うだろうってのを最初から作らないといけないので、手間も時間もかかります。 だからそれだけ学ぶことも多いのは良いことですが、しんどい・・・


ずいぶん前に作られた、同じタイトル映画のリメイクだそうです。 私にとって、劇場での久しぶりの映画はかなり笑いました。 主演のSteve Carellですが、まじめな顔をしてとんでもなく人を笑わせるのが上手な俳優です。 James Bond のようなスパイの映画なのですが、長年エージェントになりたかったけど、デスクワークの才覚優秀なため、現場での仕事に昇格させてもらえずに居たSteve Carell扮するMax Smatは、やっとこさエージェントに昇格され、その名も『エージェント86」。 パートナーは美しいAnne Hathaway扮するエージェント99。 盗まれた核物質を探し出し、破壊工作を阻止する事が任命された。

せりふがおかしくて、笑いが止まらない場面もたくさんありました。 なかなかお勧めです。 日本ではあと2週間くらいで封切だとの事です。
【私の採点】★★★★★★★★★☆
【劇場で観る映画?】★★★★★★☆☆☆☆
【DVDレンタルする?買う?】★★★★★★★★★★ 買うかも
【お勧め度】★★★★★★★★★★
英語のサイト・http://getsmartmovie.warnerbros.com/
日本のサイト・http://wwws.warnerbros.co.jp/getsmart/
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
げんきしてますか??私は風邪を引いてしまって、せっかくの週末が台無しでした。
Steve Carellって面白いですよね。個人的にはアダムサンドラーがお気に入りです。OJOUちゃんは彼の映画はみますか?
あたし何気に彼の映画よく見てるんだけど。
でもここ数年忙しくてまともに映画って見てないなぁ・・・。いつ名前変えたんだよ(^_^;)
「面白いよ」とか「おススメだよ」とか話題になってるものをDVDで見るって感じ。
よし、機会があったらDVDで見よう(^o^;)
そう言えば、最近病気してないわぁ~ なんでやろ? 里帰りしたら必ず調子悪くなり、発熱がつき物なんですけど、毎日気合で学校行ってるってところだろうか? 里帰りで病気になるのは、きっと気候の違い、体調、そして何よりも長時間の飛行機の汚染された空気から菌をもらうんでしょうねぇ~ 2週間しかない滞在で、1週間寝込んだって事がありましたもん(泣)
Steve Carell ってとっても好きな俳優です。 最近の彼の映画はよく見てますが、Little Miss Sunshine とか、Dan in Real Life とか、シリアスな役の中でちょこっと面白いってのが良かったりする。
Adam Sandler は、Steveが好まないために、身に行く事はまずないです。 一人でテレビを見てて、たまたま映画をやってたら見るかなぁ~って程度。 それと私はJim Carry が好きですが、Steveが嫌ってるから、これも一人で見ることの方が多いです。
そうだ、シイラちゃんはThe Rock のあのえ~~~体のファンでしたよね。 たしかプロレスを引退して俳優になったときに、Dwayne Johnson に名前が変わったみたい・・・だと思う。
そうやねん! 映画館へ行くの久しぶり! 最近映画も高くなってきて、Matineeですら$7くらい。 昔は$3だったのに・・・(20年前だけど)。 けど$1 Theatre ($1なのに実は$1.25)だと2人で見ても$2.50で、DVDのレンタルが$3.99だから映画館の方が安上がり。 あ、でも、1晩だけレンタルして返却したら$2戻ってくる仕組みになってるからそっちの方が安いか。
その間に映画を見に行くなんて、やっぱりOちゃんだと思いました。
Little Miss SunshineとDan in Real Lifeテレビで見ました。
彼の最新映画なんですね。
やっぱり、「Get Smart]テレビの放映待たなくちゃ~~
楽しみに待っています。
ゾッロッチのリボンかわいいですよ。
この映画見たかったけど、私が留守の間に義母と義姉と一緒に見てきたから、またわざわざ正規の値段でチケット買うより、古くなってから$1 Theatre に降りてくるまで待ってました。 なかなか面白かった。
そういえば、あや姐さんの家の近くには、映画館がなかったんですよね。 映画館で見なくてもDVDで充分って映画と、やはり劇場で見るのが絶対良いって映画がありますが、これはそうじゃなくても良い映画でした。 特にLittle Miss Sunshine とDan in Real Life はDVDで充分。 ただ、我が家はケーブルで映画のチャンネルを入れてないので、これらのように比較的新しい映画は民間のテレビではまだ放送されないから、やっぱりDVDレンタルしかありません。
Zorroちんはいつも頭のてっぺんの毛を少し長く残して、ユニコーン状態にしてますから、リボンはOKですが、Thumperの頭のてっぺんの毛。 早く延びてほしい(汗)
ワタシもSteve Carell大好きです!(ついでに「The 40 Year Old Virgin」仲間のPaul RuddもSeth Rogenも好きです) この間、何かの番組でTV番組「The Office」を日本語でするというもの(そのまんま訳して「その事務所」とかいうの)を出演者総出でやってたんですが(「Saturday Night Live」だったかなー? 観ました??)、もう可笑しくて。 そういえば、日本で会社勤めしてたとき、朝礼後にみんなで体操したなーなんて思い出しました。
今ちょうどパソコンをオフする前にブログチェックしてよかった。
Steve Carell のEvan Almighty 見ましたか? まあ現実的ではないにしろ、あのような映画や、Field of Dreams のような映画を見たとき、非現実的で周りからどんなに非難されようと、私が信じることをやり遂げられる勇気があるだろうか?なんて考え込んでしまいます。 そしてこれがもし夫だったら、彼が信じる事をサポートできるんだろうか?なんてね(爆)
Paul Rudd って面白い人ですよね。 Friends のPhebe の夫役で好きでした。 The Office は見たことないんです。 面白そうだけど、ずいぶん最初を見逃したから、途中から入れないと言うか・・・・