当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。

パーティーサイズ
ライムのシャーベット 1箱(1/2ガロン)
ジンジャーエール 2リットル
レモン 1個
氷 適当
グラスサイズ
ライムのシャーベット 1~2スクープ
ジンジャーエール 1カップ
レモン 小さじ1/2
氷 適当
作り方↓

【3】 ピンクのシャーベットなら、バレンタインデーにも使えますね。
【コツ、ポイント】 スパイク(お酒を入れて)も良いかも? シャーベットの色を変えるだけで、他のホリデーにもはやがわり。
【このレシピの生い立ち】 初めて見たのは、15年前の私の誕生日パーティーで、義姉が作ってくれたもの。 ちょうどこの時期でした。
ブログランキングに参加してますので
下のボタンのいいずれかをクリックお願いね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
この辺りはアイリッシュの人が多いので、結構盛大にお祝いしたりするよ。我が家はアイリッシュに関係ないけど、パーティーで使わせてもらいます!!Thank you!
ピンクにしたらバレンタインに使えるし、ジンジャーエールでなくても7UpでもOKだよ。 私はジンジャーエールが心もち甘さが少ないから、いつもそっちをつかうけど。
このレシピもいいですね。早速作ってみようと思います。
私、トルティーヤプレス買っちゃったんですよ~。
もう、毎回トルティーヤのレシピもワカモレもサルサのレシピにも
お世話になってます!
以前日本ではジンジャーエールドライなる物が売られていて
カロリーオフでとても気に入っていたのですが
最近はまったく無いんです。
ライムのシャーベットも気軽に買えないところがネックです。
私の住んでいるところは田舎なのでこの町のスーパー、チリパウダー
すら置いていないんですよ。
いつも大きな町まで行ってスパイスや材料の買いだめです。
トルティーヤプレスまで買ったの! すんごい! アルバカーキーに住んでいるため、そのあたりはとっても恵まれているんで、トルティーヤはもう自分で作らなくても、柔らか出来立てがいくらでも買えるんです。 これって、日本人がわざわざ豆腐やうどんを手作りしないのと同じ原理ね^^
炭酸水ですが、酒屋さんで、トニックウォーターとか売ってません? 甘さの入らない炭酸水。 それならこれにあうかも?
ライムのシャーベット、入手困難なんだ・・・ アメリカみたいに、フードカラーで色づけしてみるとか? アメリカはこの日、川まで緑に染色しますぞ。
http://www.thisisthelife.com/photos/experiences/large/st-patricks-parade.jpg