当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!


ボールを取り出したいZorroちん
如何に穴が深いか・・・(呆)
鼻が砂で一杯になるはずです
チビ達にとっては迷惑極まりない買い物してやった(笑)

チビ達をプロのグルーミングショップへ連れて行ったのは、まだ1回だけですが、その1回で$80の出費だった。 かなり痛い出費だわよ。 おじょーの時は1匹だったけど、今は何でも出費は倍。 だから私が自分でやるには、やはりそれなりの道具が必要。 クリッパーはプロ用のをおじょーの時から持ってたけど、今日はこのテーブルを買った。 eBayと言う、日本で言うならヤフオクと言う、競売で売買するシステムで、このテーブルはなんと$0.99で買ったのだ。 でも送料が$43したけどね。
それでも安い。 PetSmartには売ってないから、ネットで買わないといけない。 一番安いところでも、1つ$70はしてるし、それに送料つけたら$100ちかくなる。 テーブルに取り付ける軸だけも売ってるけど、それだけ買えば$35する。 なので丁度良いのを見つけたから買いました。 テーブルの表面には、ワンコが滑らないような加工もしてある。
さぁ~これで、腰が痛い思いをせずに、カットが出来ます(嬉)
今日もやってしまった・・・せっかくクレープ作りを封印しようと思ってたのに、あまおうさんが焼いたの見て、また辛抱たまらんようになり、今日やいてしまった。 でもね、今日はミルクレープにするつもりで焼いた。 いつもなら、大小の2つのフライパンを同時進行するんだけど、ミルクレープにするなら、同じ大きさで無いといけないので、小のフライパン1つで。 そしたら1枚焼ける間の待ち時間が長い。 だから、出来立てをつい食べてしまうのだ・・・


ラム酒、砂糖、水でシロップを作り、クレープにブラシで塗りつけ、ラム酒を入れたホイップクリームをサンドするってだけのもの。 ほんとはカスタードクリームもと思ったけど、そこまですると面倒くさい。 生クリームが沢山できたので、本来なら上も側面もデコレーションしないんだけど、ついでにしておいた。 溶かしたチョコレートをハート型で切り取って飾った。 でもこれがさぁ・・・美味いんだわ! あ~~また墓穴を掘ったな。 800g程度の体重増では済みそうも無い。

2月7日のディナー

先にマリナーラソース(トマトソース)を作っておいてから、イタリアンソーセージとブロートワーストを入れてクツクツに詰めた物。 それとリングイーニは平たく太いパスタで、私はスパゲッティーとフェッチャチーネの間のこの太さが一番好きです。 いつもは全粒粉パスタばかりなので、『今日は白いヌードルにして欲しい』と言うSteveのリクエストで、仕方なく白いパスタです。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
やっぱり、Mimaさんのクレープのつぼの中にはまってしまったか。 う~わっはっはっは~~~~!(バルタン星人笑い)
あ”~~~ちまき。 やっぱり面倒そうですね。 ショーロンポーやTamaleと同じくらい面倒そう。 ならこれから飲茶の店で、感謝していただきます。 決して作りたいとは思わない。
ほんと、お隣さんならチマキとミルクレープの交換会ができるのに。 全部上げるよ、その代わり4つちょうだい!(笑)
こんなキレイなの見たのはじめてかもしれない。
NM行きを本気で計画しなければ♪今度の月曜日なんて如何でしょう(笑)
私がよく目にしたミルクレープは生地の間にクリームとフルーツを
挟んだ物で、側面までキレイにナッペされたのは、本当に初めて!
クレープを作ると、生地の周りがなかなかそろわないのに。
焼きあがった生地も丸く型抜きしたんですか?
デコレーションのチョコもかわいい~
ほんと、Ojou-san器用で、上手ですね。
でも、それまでクレープが残ってるとは、到底思えない。
『また作って!』なんて、内気な私に言えるかな・・・(モジモジ)
お土産にタラコをぶら下げて行けば、何とかなるかしら。。。
この程度の物のために、往復の飛行機代で何個買えるだろう?って、こんなケーキ、アメリカにはまず売ってないけど。 ほんじゃ、ミルクレープ以外にも、鯛焼き用意して月曜日待ってます^^
ミルクレープって、普通表面も側面もクリーム付いていないでしょう? ってね、ミルクレープ作るのこれが初めて・・・ってか、白状すると、ちょっと前までミルクレープって何?って聞いてた。 だって、私が知ってる時代の日本には、こんなのあったっけ? イヤイヤ、生クリームが余ったので、塗ってみただけです。 いつもは大中2サイズのフライパンを使うけど、今日は重ねないといけないから、全部同じサイズになるために、1種類のフライパンだけ使って焼きました。 だからみんな同じ大きさにそろったよ。
チョコレートのハートは、チョコチップをレンジで溶かして、ちょっと油をしいたアルミホイルの上にのばして、ある程度かたまったら、クッキーカッターで型抜きしてから、もっとかたくなってから、ぱりぱりっとぬきだしたんです。 簡単なもん。 でも沢山壊した(汗)
月曜日、来てくれるなら、新たに焼くで! 鯛焼きも! ほかには、ポソレも作るぞ! おいでやぁ~~~!
タラコ! タラコ! タラコ! タラコ! タラコ!
ずーっと忘れてた味を思い出させたなぁ~~(ムキィ~~~!)
(私の記憶の限りでは、してなかったはず・・・朧気やけど・爆)
こんなテーブルだったら、送料が高くつくのは仕方ないことだから、
いかにお買い得なモノをゲットするか!だよね。
$0.99とは、お見事です!(拍手)
>ミルクレープ
めっちゃ美味しそう・・・・デコレーションの腕、メキメキ上がってるんと
ちゃうん~~?? 可愛いわ(^^♪
私は以前お話したとおり、今日は一日中中華ちまきにかかりっきりでした。もう面倒この上なし(笑)。まずチャーシュー作りから始めて(たれに一日漬け込んだ後)、もち米とワイルドライスのもち米を水に浸けること一日、それから今日は友人からもらった栗を茹でて皮むきして、それからぎんなんを乾煎りしてからから出して、野菜を刻んで・・・・。もう疲労困憊!結局30個くらいできあがりました。6つはちまきではなく、餡子入りの甘いものです。包むのも結構コツがいって大変!でもね、出来上がったんです、ちまき!それが予想以上においしくて作ってよかった~と思いました。Ojou-さんが近所だったら絶対差し入れしていたところです!根性入れて作った甲斐がありました。
オンラインでの買い物、特に素人相手って信用ならない見たいだと思ったけど、去年からSteveが買い物してるし、気を許してやった(笑) このテーブルは、たまたま私しかBiddingする人が居なかったけど、他で欲しかったのは負けたりした。
デコレーションの腕って、あーた・・・(呆) 何も塗っただけやで。 それも塗らなくても良いミルクレープで(爆)
旦那がイーベイにアカウント持っているから、やった・・・
Shipping含めて、全部で、41ドルでした。
今まで、洗面所のカウンターでやっていたので、手間がかかりました。
これで、モット、頻繁にやる気が出てくるかもね~~
リンク、有難う
野球のボールを取り出すのはどちらだろうか?Zorroちゃんに1票~~
Grooming tableいいですね。Pet-Martへ行くたびに見ていました。
ヨーキーは耳の周りとか、やはり足の爪のまわりの毛を刈っています。
5匹だから、大変です。イーベイですか?旦那に見てもらう~~~
バレンタインのミルククレープケーキ、おいしそう。
どちらかと言うと、Zorroの方が執念深いので、Zorroが頑張るかも知れませんね。 でも・・・なんであんな深い穴掘ってるんだろう? 訳分からん。
eBayね、今チェックしたら、同じテーブルで私が買った時よりもぐんと安く出てるのを見つけました。 あと14時間でオークションが終わります。
http://cgi.ebay.com/New-PRO-Dog-Cat-Pet-Grooming-Table-Adjustable-Arm-Noose_W0QQitemZ330085876230QQihZ014QQcategoryZ146241QQrdZ1QQcmdZViewItem
テーブルの高さの調節が出来るものは、もう少し高いようです。 高さがもう一つ分からないなと思ってたけど、届いたら丁度でした。 私の身長が158cmで丁度でした。
自分で作るお菓子って、甘さの調節が出来るから良いですよね。 アメリカのは甘すぎて、長年すんでるけどだめだぁ~
先日夫をスーパーに買い物に行かせたら余計なものを買ってきたのです(←いつも余計なものを買ってくる!)。Ojou-さんが以前食べていた白熊のマークのアイス!リースのピーナッツバターバージョン。一口もらったらあまりに甘くてびっくり。というのも最近私はWeight Watchers のEnglish Toffeeアイスを食べているのです。あっさりして私好みなんです。Smith'sではセールになると一箱2ドルくらいになるのでお買い得(笑)。アメリカのアイスクリームも種類が多くていいのだけれど、もう少し砂糖を減らしてもらいたいと思うのは私だけでしょうか・・・。
低GI値とSouth Beach Dietの絡みで、最近全粒粉パスタ、パン、そして玄米が多いんです。 Mimaさんも仰るとおり、全粒粉パスタって美味しくないですよねぇ~ 食べても口に何かが残るきがするし、一口食べて『う~ん』と唸れるほど美味しいのはまずない。 ぷつぷつ切れるし、大体私はうどん派で蕎麦派ではないから、白い方が好き。
けどGI値とかを考えたら、パスタ主体で食べる場合は、最近全粒粉に走ってます。 美味しくないからおかわりもしないし(笑) カロリー的には全粒粉の方が上なんだけど、ファイバーが多いから帳消しに鳴ります。
アメリカはアイスクリームだけでなく、全てが甘いですよね。 テレビの料理番組を見ても、『まだその上に砂糖入れるんかい!』ってな具合で。 ピカーンパイを作るとき、自分で作りながら、『こんなの食べちゃいけないだろう・・・』なんてつぶやいたわ。 でもそれを美味しそうに食べるのがアメリカ人!
だけど、Weight Watchersのアイスは私だめだわ。 大体何でも濃厚系が好きなんで、アイスミルクのようなアイスはもともと苦手な上に、人口甘味料が嫌いなんです。 だから、それしか食べられないって状態の時は、もう食べない。 我慢する。 でも食べるとなったらハーゲンダッツです(笑)
ダイエットねぇ~~ 一度スイッチ入ったら、ちゃんと継続は出来るんですが、スイッチは居るのに時間がかかって・・・ ミルクレープ食べつくしたら、また始めようっと(爆)
今日は仕事だったので、OJouさんのメールを見たのは帰宅してから。
でも、お昼休みに携帯でOJouさんのブログ(もちろん、写真も!)をチェックしていたら・・・アノ写真!
もう、お弁当でお腹いっぱいだったけど、甘い物は別腹の言葉通り、それからクレープが食べたくて仕方ない!(笑)
ミルクレープは時間がかかりそ~で待てないから、とりあえずは明日の朝イチでクレープ焼いて食べます=3
ところで、あの大きな穴!!!
あの穴は小型犬が掘る大きさじゃないよ~!
きっと、真夜中にOJouさんちの庭にUFOが着陸!→その中からマッチョな宇宙人がスコップ片手に降りてきてエンヤ~コリャ~♪って掘ってるんだって~!(笑)
ったく、信じられない大きさだわ。
マッチョな宇宙人に、激しく揺れ動いてます(激爆) だって、今まで見たエイリアンは、ひょろひょろして頭がでかくて目が大きい、グリーン色だけど、もしかしてハルクの世界かな? お腹が6つに割れてるとか・・・
>あの穴は小型犬が掘る大きさじゃない
そうでしょ! うちのチビによーく説教してやって欲しいくらいだ。 何があ~させるのか? あれは狭く深いけど、他には広く深い(2人で一緒に同時に掘った形跡あり)、小さいけど足が入って捻挫間違いなしな穴が数個、そしてもう今では驚かなくなった小ぶりな穴が無数に庭にあります。 もう埋める気力もない(涙) 知らない人がみたら、我が家にモグラが存在すると思うだろう。
ミルクレープ、手間や無いよ。 ただ問題はやねぇ、焼いてる合間に、熱々クレープを食べてしまいたい衝動に駆られるのに、最低10枚、せめて10枚は無いと出来ないから、我慢しないといけない。 それが一番むずかしかった。 現に知らない間に、Steveに3枚ちょろまかされたから、11枚しかのこってなかったし・・・(怒)
生クリームだけでなく、あまおうさんの冷蔵庫に残ってるカスタードクリームと交互に重ねたら、どんなに美味しいだろうか?(うーわっはっはっはぁ~~~~!)
PS-昨日2切れも食べたのに、体重100g減ってた・・・(怪)
買いましたか! よかったぁ~ 私のも全く同じもので、同じ所でかって、送料$42.46、テーブル0.99でした。 その前にみたのは、送料が$39.99だったり、色々微妙に値段が変る。 私の場合、最初にかいたかったのは、Higher bidderにとられ、今回のはだーれもめをつけてなかったので、誰とも戦うことなく、買えた(笑)
だけど私・・・5ヨーキー達に恨まれる立場にあるのね、ママにそんなに頻繁にやる気だされちゃ(汗)
毛をブラッシングしだすと、
後の4匹、ソファーのうしろとか、ベッドの下とか、台所へと隠れるのです~~
これからはテーブルを出すと、全部隠れちゃうかもねえ~~~
一緒いっしょ! おじょーの時は不意打ち狙ったけど、複数となると難しいですよね。 まだ私は2匹だけど、5匹も、それも小さいから色んな隙間に隠れるだろうしなぁ。
これから5ヨーキーたち、NMに足向けて寝るんだろうなぁ~
最近は使い捨てコンタクトレンズまでebayで買ってます。去年は日本で仕入れてきた百均のキティちゃんグッズを少し売りました。
素人同士の不要品売り買いの場合はお互い割り切ってるからいいんだけど、業者が出品してるものって、その業者によって対応がものすごく違うんですよね・・・。配送中に行方不明になったと申し出たらすぐに代替品を送ってくれたまっとうな業者もいたし、そうかと思えば、破損品を送りつけてきたんで返品しようとしたら連絡がなかなかつかず、喧嘩寸前までいったところも・・・。
ミルクレープなんですが、だいぶ前に、ミルクレープ用にクレープを焼いたら全然高さ足りなくて、やむを得ず半月型ミルクレープにして誤魔化したことがありま~す(爆)。
ところで、冬将軍こっちに強制送還しませんでしたか?!
こことそちらとで、気温がまるでシーソーしてるみたいですね。
2人には穴掘り犬として役にたつことさせるといいかも。。。
人名救助とか、、、生き埋めになった人の救助に行ったら活躍したりしてぇ~
ミルクレープ美味しそう!
とっても綺麗に出来あがってますね。
すぐにでも伺いたいわぁ~~
eBayの存在は知ってましたが、素人同士のやり取りがどこまで信頼できる物なのかと、あまり興味が無かったんですが、夫が最近凝りだして(売るのも買うのも)、それで今欲しい物はなにか?って事で、Grooming tableと入れたら、うじゃうじゃ出てきた。 競売で最後で負けて、こんな物なのかって思って、面白くなった。 ただ、素人は半分以下みたいですね。 ほとんどが業者みたい。 こう言う販売方法でも儲かるんだねぇ~
クレープ、もっと焼いたと思ったのに、あまり高さが出ないと思ったら、案の定Steveにやられてた。 ケーキ作るから手を出すなとあれほど忠告しておいたっちゅうに!(怒)
アルバカーキーは現在春日和ですが、NYの上の方は無残な状態だそうです。 110インチ(約275cm)の積雪量って・・・想像できない。
ほんと、この穴掘り特技を何かに生かせないかしら? イベリコ豚みたいに、トリュフでも掘り当ててくれたら、まだ使いようがあるだろうに・・・
ミルクレープ、まだ残ってます。 作っても2人家族だと減らない。 来てきてぇ~~~!