fc2ブログ
Until We Meet Again at the Rainbow Bridge

シーズ犬おじょーちゃんとの思い出と
子犬Thumper&Zorro-Chanとの日常のブログ






    Ojou-Chan's Cocinita へ戻る
       フレーム内     フレーム外


当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。

写真は全てクリック拡大できます。

ディナー クレープ
2007 / 01 / 23 (Tue) | me |
Dinner Crêpe

Dinner Crêpe

デザートで有名なクレープも、中身次第でお食事になります。 3つのレシピを紹介。

■ 材料 ■  5枚分
クレープ生地
小麦粉--80g
ミルク--200cc
溶かしバター--大さじ1
卵--2個
塩--小さじ1/2

ほうれん草とチキン 5個分
茹でたほうれん草--1カップ
鶏ささみ(1cm角)--1カップ
マッシュルーム(スライス)--5個
塩・胡椒--適量
タラゴン--1つまみ
ミルク--1-1/2カップ
コーンスターチ--小さじ2

ハム&スイス 5個分
ハム(1cm角)--1カップ
玉ねぎ(1cm角)--1/2カップ
マッシュルーム(スライス)--5個
スイスチーズ--1/2カップ
ミルク--1-1/2カップ
塩・胡椒--適量

ベジタリアン 5個分
卵--5個
マッシュルーム(スライス)--5個
赤ピーマン(1cm角)--1/2カップ
トマト1(1cm角)--1/2カップ
チェダーチーズ(1cm角)--1/2カップ
塩・胡椒--適量


作り方
■ 作り方 ■

クレープ生地

crepe01.jpg1. ハンドミキサーで、卵を攪拌し、砂糖をいれ、ミルクを注ぎ、ふるいにかけた粉と塩を入れ、そのまま1時間ほどねかせます。 焼く直前に溶かしバターを入れます。 先に入れると、バターが冷えて固まるので、もろもろと表面に浮かびます。



crepe02.jpg2. 直径25cmほどのフライパンに、お玉1ッパイ、約大さじ4杯分を25cmのフライパンにまわしながら生地を入れ、フライパンの底が全体的に覆われるようにします。




crepe03.jpg3. 約1分ほどで、表面がかわいてきたら、竹串をつかって、淵をもちあげます。





crepe04.jpg4. 竹串または、フライ返しでうらがえします。






crepe05.jpg5. 裏側も1分ほど、少々網の様な焦げ目をつけても良いですね。






crepe06.jpg6. 焼き上がりはこんな感じ。 間に乾いたタオルかペーパータオルを置いたら、保温ができます。





crepe13.jpg7. きれいな焼き色のついた方を外にして、具をクレープの中央におき、図の様に折り、折り目を下にして、お皿に盛る。







【ほうれん草&チキン】 
ほうれん草は硬めに茹でて、水を絞りきり、3cmほどに切っておきます。 フライパンに鶏肉をサラダ油(分量外)でいため、火が通ったら、マッシュルームを入れていためる。 タラゴンとミルクを入れ煮詰まったら、コーンスターチを水で溶いた物をまわしいれ、とろみが付いたら、塩・胡椒で味付けする。 タラゴンですが、結構好き嫌いの激しそうな味ですので、食べた事無い人は、少しからはじめてね。 これが、クリームとマッシュルームにぴったり。 ほうれん草は冷凍物でもOK。

【ハム&スイス】 
ハム、玉ねぎ、マッシュルームをサラダ油(分量外)でいため、ミルクでといたコーンスターチを入れ、とろみがついてきたら、塩・コショウであじつけし、火を消してから、最後にシュレッドしたチーズを入れて混ぜる。

【ベジタリアン】 
オムレツの要領です。 野菜すべてをいため、出来上がりに塩・コショウで味付けし、卵をながしこみ、火を消してから、チーズを入れる。 もっとヘルシーに? 卵白だけにしてください。



  • カロリーを落とすために、ミルクを使ってますが、美味しいのはバターと生クリームをたっぷり使ってください。 ミルクたっぷりの方が、美味しいかも? 

  • カップはアメリカの1カップ=240ccですが、全部適当で大丈夫!

  • 行きつけの、Santa FeにあるFrench Pastry Shopで良くオーダーする、ほうれん草とチキンのクレープを思いながらつくりました。

  • 個人的には、CookPadにレシピを載せられてる、Niemadさんの『いつものクレープ』生地が好きです。 バターでなくてサラダ油なのであっさりしてるから、おすすめです。
    http://cookpad.com/mykitchen/recipe/169762/
  • コメント
    この記事へのコメント
    bibi
    美味しそうですね。
    クレープと言ったらおやつ間隔ですが、中身次第では食事になりますね。
    オムレツみたいな感じかなぁ???
    今週末にでも作ってみたいですね。
    いつも参考にさせてもらってます、ありがとうございます。
    2007/01/24 (Wed) 09:09 | URL  [ Edit ]
    Ojou-Chan⇒bibiさん
    bibiさん、こんにちは。
    我々が好きな、Santa Feにある、French Pastry Shopには、いろんな種類のクレープがあって、サンドイッチのパン代わりに使ったりもしてます。 焼きたてクレープの中にアイスクリームを包んだら、食べるときはジュルジュルなってる(笑) 
    生地に砂糖が入らないので、どちらにも使えます。 私はデザートの時は、カスタード、カステラかパウンドケーキ、フルーツを置いてくるくるっとまいて、上から粉砂糖かけたのをつくります。 レシピにアップするのは、また今度。 とりあえず、これはMimaさんからリクエストを貰ったので、アップしてみました。
    2007/01/24 (Wed) 11:40 | URL  [ Edit ]
    ポメマル
    クレープ美味しそうですね。
    フードコートなどにクレープ屋さんがありますが食べたこと無いです。
    家で焼いたのもいつ以来かしら。
    甘くない生地でクリーム煮を巻くのもいいですね。
    昔、甘いのでよく作ったのはバナナカスタードです。
    2007/01/25 (Thu) 01:07 | URL  [ Edit ]
    Ojou-Chan⇒ポメマルさん
    ポメマルさん、こんにちは。
    こっちにもフードコートで、クレープあるかなぁ??? 最近モールにショッピングに行かないから、分からない。 お好み焼きや焼き蕎麦、ラーメンやうどんがあれば嬉しいのに(笑) 
    アメリカではクレープもパンケーキも、生地に砂糖が入らないんです。 日本は砂糖入れるでしょ? だから、パンケーキでサンドイッチしたりとか、当然クレープも食事用に頂いたりするんですが、やっぱりクレープと聞くと、デザートと結び付けますよね。 パンケーキよりもクレープの方が好きです。
    2007/01/25 (Thu) 01:25 | URL  [ Edit ]
    コメントを投稿

    入力されたメールアドレスはブログオーナーのみ見ることができます。
    URL:
    Comment:
    Password:
       非公開メッセージやブログ内容に関係の無いメッセージは、右メニューのMail Formへどうぞ 
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    『★いつか虹の橋のたもとで★』の Ojou-Chanさんが作っていたクレープ種類もお食事系からデザート系までありそれはそれは美味しそうなのですはちはクレープ大好きなのでどうしても作りたくって仕方が無かったんだけ
    2007/02/13(Tue) 11:37:02 |  わんこ日和
    ワンコを愛する人へ  

  •  犬の十戒
  •  犬の聖歌
  •  虹の橋
  •  ママ、もう泣かないで
  •  エンジェルの願い
  •  「どうしてなの・・・?」

    いつでも里親募集中

     CATNAP 放棄犬・長期保護犬の里親募集リンク
    下のリンクは、
    私がよく訪れさせて頂く
    ・動物保護ボランティア
    ・里親が見付かるまでの預かりボランティア
    ・そして里親になった方々
    のブログです。
    いつの日かは私も、預かりボランティアしたいと思ってます。


  •  ALMA (旧・CATNAP)
  •  大阪市動物管理センター
  •  滋賀県動物保護管理協会
  •  東京都動物愛護相談センター
  •  埼玉県動物指導センター
  •  Happy Paws
  •  今日もアオゾラ。
  •  仲良し三人組
  •  最後のラブレター
  •  小梅ロマンチカ
  •  ちばたりあんな
  •  晴れ ときどき 仮ママ
  •  陽だまり生活
  •  同僚Rのボラトリ日記
  •  潤君の里親さん探し
  •  みっき~とお友達のお部屋
  •  しあわせさん あいに来て
  •  chu*
  •  愛しい子達の預かり日記
  •  それ行け シーズー牧場!!
  •  いっぽ・ドレミ預かり日記
  •  さぁ~行くよ!
  •  わんこと一緒
  •  ♪わんことこども♪
  •  毎日を大切に。
  •  シーズー里親「愛しき天使たち」
  •  とびらの向こうへ...
  •  ぶんた君のお家探し
  •  君は君のままで
  •  のほほん家族
  •  I love Dog!~ワンコのおうち探し
  •  ママさがし
  •  預かり☆わんことの生活
  •  ひなたのヒナタぼっこ
  •  ☆くつろぎの中で☆
  •  もなか様秘密日記
  •  かわいすぎる件について
  •  みずママの日記
  •  ともnet~岐阜県可児市より発信
  •  ワンワン預かり日記
  •  動物ボランティア ミミの耳
  •  日向君預かり日記
  •  ◇◆ いらっしゃぁい♪ ◆◇
  •  幸せ探しのお手伝い
  •  向日葵
  •  My Sweet Home
  •  ペット里親会
  •  WAKABA HOUSE
  •  はなもげらちょびぃっとかい+
  •  ☆ホイップポン日記☆
  •  ゆっくリンク
  •  歩いて行こう
  •  ケイトログ「夢が叶うまで」
  •  かん太とマフィンとミーシャの毎日&お預かり犬ステイ日記
  •  新・ペリカン日記
  •  はじめの一歩!
  •  Animal Humane New Mexico
  •  Albuquerque Animal Care Center

  • おひめさまくらぶ

    Thumper Zorro-Chan



                                    

                      Copyright © 2006-2014 Ojou-Chan ☆続・いつか虹の橋のたもとで☆                 

     

    この前のページに戻るには

    powered by FC2ブログ. photo by ねこじゃらし日記 template by tora☆7kg