当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
賀状の時期でもないけど、そんなCaptionを入れてみたくなる写真が撮れたので。

昨日のワクチン注射を受けてから、『ちょっと疲れて寝るかも知れません』なんて言われたけど、なんだかあの注射には、ステロイドでも入ってたのかも?と思うくらい、やたらと2人とも元気だし、おきて遊ぶ時間も長くなったし、オシッコを我慢できる時間も延びたきがする。
それでちょーっと困ったことなんですが、どうやら2人とも、自分の名前がThumperだと思ってるみたいだ。 『Zorro-Chan!』と一生懸命呼ぶようにしてますが、どうしましょう??


目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

主治医は、Dr. Hudgel (ハジュル)と言う、えげれす人の獣医。 おじょーの最期の数日、お世話になった時、我々素人に分かりやすく噛み砕いて、おじょーの賞状を丁寧に説明してくれた。 他のワンコを飼ってた人の話によると、このドクターは、一晩かかりつけで看病してくれたそう。 病院のポリシーでは、24時間体制ではないのだけど、患者の症状次第で、徹夜の看病があるそうです。 犬の扱いもだけど、保護者に分かるように説明できるってのも、病院を選ぶ大きなポイントですね。

それとは反対に、Thumperは、プラスチックケースから這い出して、もう少しで1.5mくらいの高さのところから落ちそうになったり、注射されてギャーギャーわめき倒し(きっと大阪弁の巻き舌だったと思います)、お尻に体温計突っ込まれたときも、ぐずってた。 大物Thumperは騒ぎ方も大きいなぁ。 待合室で、Zorroは犬だとわかるんだけど、回りのみんなはThumperのことを豚か


そうそう! 体重量ったら、4/25(火)の時点で測ってから、随分ふえてました。 4/25でThumperは1390gありました。 今日は1529gになっていた。 Zorro-Chanは、4/25で1198gだったのが、今日は1317gになっていました。 2人とも、すごく健康体だって(嬉)
獣医にはいろんな質問攻め。 私は医者に行くとき、必ず質問事項を箇条書きにタイプして持っていく。 聞き忘れが無いように。 人間との接触はOKだけど、他の動物との接触は、予防接種が一通り終わるまで避けるようにとの事。 つまり生後5ヶ月以上絶つまでは、公園にも連れて行ってはいけないって事だそうです。 この家の中に閉じこもって、退屈だよねぇ~~
食べ物ですが、粉ミルクは生後12週間目で絶つ様にって事です。 今で8週間なので、あと4週間で終り。 お風呂は12週間たつまで入れない。 もちろん今朝のThumperみたいに、ウンチを踏んづけちゃって、足の裏にべっとりって場合は、足とかお尻だけなら洗っても良いとの事でした。

注射が効いたのか、興奮したからなのか、すっかり疲れた様子で、帰宅してからはぐーっすり眠ってました。 おかげで、ゆっくり買い物にもいけたし、洗濯物もゆっくり干せたしね。^
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
Good Girl!! と言われ、正座してご褒美を待つZorro-Chan
暴れん坊だけど、Good Girl!! の言葉に静止するThumper
下唇がむっと出てる所が可愛い^^
昨日の日記にも書いたんですが、『裏庭へ行ってオシッコ・ウンチ=ご褒美のおやつ』を理解して、徐々に外でするように躾けたかったのに、そのたびにかけた言葉、『Good Girl!!』に2人は反応してしまい、オシッコ・ウンチを外でする事に対するご褒美と言うわけでなく、単に『Good Girl!!』と言う言葉=ご褒美をもらう合図』と覚えてしまったみたいだ

彼女達

無意識のうちに、Good Girl!!と発してしまうと、2人は何をしていてもその手を止めて、私の前にやってきて、こうして正座して、おやつを待ちます。 むやみやたらに、Good Girlとは言えなくなりました。 困った

ちゃんと辻褄合わせて、これは良いこと、これは悪い事と覚えてくれるには、まだまだ時間がかかりそうだわぁ。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!


今日のZorroは負けてませんでした。 昨日まで、機嫌よく寝ているZorroにThumperは襲い掛かって、Zorroを泣かせていたけど、今日はZorroの堪忍袋の緒が切れたとみえて、逆切れしまくり! うなり声は立派だったなぁ。 Thumperは、全く何にも動じない感じがする。 すでにO型だろうと勝手に決め付けてますが、Zorroが嫌がろうと、全く無視する。
ケージの中で寝てるんですが、おきていち早く『ふぇ~~~ん』と泣き出すのはいつもZorro。 夜中にぐずぐず言うのもZorro。 Thumperといえば、腹天で寝てますわ。
もう名前も覚えたみたいだよ。 Zorroはちょっと怪しいけど、Thumperは確実に自分だと分かってる様子。 呼び間違いに気をつけてるの。 Steveも私も、やっぱり『おじょー』って言葉が口から出てしまって・・・
Thumperのお尻
次はZorro-Chanの背中。 丁度オシッコしてるところ。 このときの子犬の後姿が大好き!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
生後48日目のThumper・・・体重1390g(でかい)
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
ベビっ子達が来るまでの24時間前以前は、可愛いだろうなぁ~と言う期待でいっぱいだったけど、24時間付き合ってみて、私は甘かったと自覚せざるを得ない。 まだ1人なら何とかなっただろうけど、2人同時に別方向へ走り出し、オシッコされないかと、目を光らせるのはしんどい! つかれたぁ~

目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
Thumper & Zorro-Chan Arrived !!
2006年3月9日生まれ・生後46日目
いやいやいやいや・・・結論から言うと、むっちゃ疲れてます、私達。 昨日まで2泊旅行したのも影響してるんですが、今日は疲れました。 朝にThumperとZorro-Chanを向かえに行き、その足で近くのSteveの弟の所へ。 是非見たいというので。 そこで15歳と25歳の姪っ子達に、くちゃくちゃされてから、もしかしてまだミルクが必要かもしれないってことで、帰り道にPetSmartへ立ち寄った。 ペット連れで唯一は入れるお店。
もう黒山の人だかりが出来るかってほど、子犬ってのは人間の心を虜にする魔法を持ってるんですね。 みんなの顔が微笑んでる。 今日は丁度PurinaのPro-Planのデモ販売をしていて、大きな子犬のドッグフードを無料でくれた。 子犬連れてると、いろんな得する事があるのね。


とにかく目が離せない。 私が何か用事するときは、Steveに目を光らせて、2人で交代で相手をし、やっと寝付いてくれたら、できるだけ物音立てずに起こさないように気配りする。
外でのオシッコ訓練のため、裏庭に出すんだけど、今日は風が強く、突風で体が横倒しにされて、Zorroは一体何が起こったのかわからない状態で、かなり怖かったみたいだわ。 どうしよう? これで外に行きたがらない子になったら? それから、高さ5cmくらいの雑草が、怖かったみたいだ(笑)
きっとブリーダーの家は静かだったんだろうな。 とにかくどんな物音にも起きる。 Steveが咳したり鼻かんだりしたら、寝てるのに二人とも顔を上げるし、ドアを閉める音でも起きる。 テレビの音も小さくしないといけないみたい。 台所には、毎時間違う野鳥の鳴き声がする壁時計があるんだけど、毎時間びくついてはりますわ(笑) だから我々はひそひそしたしゃべり方をしてる。


子犬が来るまで、寝てるところを起こしたい衝動にかられるのを我慢するのはしんどいなぁ~なんて思ってたのに、今では、『とにかくゆっくり寝てください』ってな気持ちになってしまってる。 だけど、子犬時代は短いだろうし、今を思う存分遊んであげたいな。 写真も毎日撮るぞ!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
写真はコロラドは塀って、ロッキー山脈が目の前に現れたときのもの。
Durangoを通過して10kmほど北へ行くと、Purgatoryと言うスキー天国があります。 ここへスキーに2回行ったことがありますが、とにかく雪はパウダーなので、腿が疲れないし滑りやすいのだけど、日本のスキー場みたいに人で混み合っていないので、リフト待ちがないから、賞味スキーしてるため、疲れる度合いも早い。 今回はスキーでなく、Durangoから南西部にあたる、Mesa Verde(スペイン語で緑のテーブルって意味です)へ行ってきました。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

あほなことは、銅輪を買うべきではなかったかもしれない。 一番小さいサイズをかったけど、このサイズが入る間は、まず散歩につれて出かけないと思う。 ある程度成長しないと、外に出したら変な病気や、ノミとか移るのが怖いし。 だからせっかく買った銅輪が、無駄になる可能性もあるわけです。


明日の4月20日から2泊で、ちょっとコロラドまで行ってきます。 これがベビっ子達を迎える前の最期の旅行。 人の手に預ける心配なく行ける、最後の旅行です。 もっと前に決めたら、行き場所はたくさんあったんだけど、急に決めたから近場で車で行ける範囲となりました。
Durangoと言うところに泊まりますが、SilvertonやMesa Verdeが目的です。 特にMesa Verdeは初めてなので楽しみ。 また戻ったら報告します。 戻ったらベビっ子達にあえるんだぁ~

ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!




いつもお邪魔する、シーズ仲間のmickeyさんのところの、10ヶ月になるひまわりさんが口にしていた、Greeniesと言う緑色のワンコのおやつ。 くちゃくちゃ噛むと、歯磨きの役目もしてくれるらしい。 犬種によって、サイズも違うんだけど、一番小さいのは、小豆大くらいの粒々。 なんだか飲み込んでしまって、歯磨きの役目を果たしそうにないから、その次のサイズのにした。 8本入りで、約$9。 おじょーにはワンコのおやつなんて買った事なかったから、値段の相場が分からないけど、なんだか高いとおもいません?
隣のは、子犬用のビスケットのおやつらしい。 どんな味なんだろうか? これはチキン、オートミール、フラックスシード、りんご、人参が入ってるとの事。 やっぱり味見するべきだろうか?
一番右の写真のは、Training Treatsと書いてあります。 【しつけしてるときのご褒美用】のものらしい。 中を開けると、半生みたいなしっとりした、大豆くらいの大きさのおやつが入ってた。 大きさの対象の為に、左手にはチェスのポーンを起きました。 これって、ご褒美にするくらいだから、むっちゃ美味しいんだろうかな?

今度の日曜日、Thumperはどれだけデカくなってるだろう? Zorro-Chanの倍くらいになってたりして・・・(怖)
ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
↑こう書くと洒落てますけど、なんの事はない、胡麻で出来た岩おこしみたいなもんです。
■ 材料 ■ 3cm角30個分 日本の計量仕様 1カップ=200ml
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!






プルーンは、ベビーフード用か、私みたいにドライなのを水に漬け込んで柔らかくしたのをミキサーでピュレー状態にして、こしてから使います。 チョコ味の豆乳は、最近気に入ってるお店、Trader Joe's で見つけた。


目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
South Beach Dietの【ずるっ子版】で、最初の2週間は、できるだけ炭水化物でも繊維質(野菜類)のみ摂取し、糖質(穀物類や果物)を避ける様にとの指導です。 ほんとのルールは、最初の2週間は、糖質一切摂らないって事ですが。
100%出来ないとは思いますが、できるだけ糖質を避けた食生活を2週間は送りたいと思ってますし、それ以降もプログラムに出来るだけ近い食生活を送るつもり。 ただ、絶対以下のルールは厳守する事を心がけたいと思います。
- 絶対食事(特に朝食)を抜かない(これ大事
)
- 食事には、たんぱく質と炭水化物がうまくブレンドした物を
- 出来るだけ低GI値食品を選ぶようにする
- ながら食いをしない(何を口に入れてるか確認しながら食べる)
- 必ずたんぱく質を先にお腹に入れてから、炭水化物を摂る
- 夜寝る3時間前以降に、水分以外摂らない
- 一日2リットルの水分を摂る(必須条件
)
高GI値食品摂取 → 血糖値の急上昇 → インシュリン分泌旺盛 → 分泌されても使われなかった血中インシュリン → 脂肪と変化し蓄積する
この原理から考えると、できるだけGI値を急激に上げない、たんぱく質を食事に取り込むことが得策です。
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!










8日目 +0.4ポンド


9日目 -0.4ポンド


10日目 +0.6ポンド


11日目 -2.4ポンド


12日目 -0.8ポンド


13日目 +1.6ポンド


14日目 +1.2ポンド


【今週の出来栄え】 今週もダイエットに忠実に過ごさなかったため、減るどころか、すっかり元通りになってしまいました。 もっともっと、食生活の改善をしないと、このままではどうしようも無いね。 自分に甘えすぎ! ケーキ作ったら食べるのが当たり前。 なら作らないことを心がけねば!
詳細はこちら・・・↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
キーライム(シークワーサー)をふんだんに使った、すっぱくて甘いパイです。
アメリカの計量仕様 1カップ=240ml
■ 材料 ■ 9インチ(21.5cm)パイ皿分
●パイ生地
●グラハムクラッカー 120g(8枚程度)
●アーモンドパウダー 25g
●溶かしバター 50g~60g
☆パイの中身
☆キーライムジュース 1/2カップ(120ml)
☆全卵 1個
☆卵黄 3個
☆コンデンスドミルク(練乳) 14oz缶(約400g)
▼トッピング
▼生クリーム 400ml(か好きなだけ)
▼粉砂糖 大さじ4
▼ラム酒又はテキーラ 大さじ2
▼キーライム(飾り用) 2個
作り方↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!


私は関西人なので、うどんの味付けはやはり薄い色で出汁を良く効かせた、どちらかと言うと薄味が好み。 ここの料理人はきっと関東の人なんだろうな。 ちょっとしょっぱくて、甘くて、出汁の色も濃い。 でも、美味しかったよ。 うどんは冷凍麺を使ってるのか、結構腰があって美味しかった。


庭仕事もさぼり、満腹の帰宅でした。 最近アレルギーが出るようになって、ずっと鼻づまり、鼻水、そしてなんと行ってもいやなのが、目の奥を刺激するような頭痛・・・ 庭仕事したら余計に辛くなった。 はぁ~あ、でも頑張らねば。 ベビっ子があと1週間でやって来る♥
ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
Meet Apolo Anton Ohno, the Olympic Gold Medalist
General Mills to言うシリアルで有名な会社は、オリンピックが終わると、活躍した選手をWheatiesの箱のカバーに使う。 活躍といっても、アメリカでは金メダルを獲得した選手が沢山居るので、選抜されるのはとても名誉な事。 2006年Trinoオリンピックで活躍した選手の中から、ショートトラック・スピードスケート選手のApolo Anton Ohnoと、ロングトラック・スピードスケート選手のJoey Cheekが選ばれた。

そして今朝!とうとうありました! むっちゃ嬉しい! ただ・・・私はWheatiesが好きではない(爆) Steveもあまり食べない。 でっかい箱2つも買ったけど、どうしよう? 中身はもうどうでも良いのだ。 箱さえあれば。 中身が入ったまま、どれくらい放置できるものだろうか? 10年以上大丈夫? どうだろう?
かっちょえーわぁ~










ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

その話題を投稿した人によると、超薄いクラッカーで、アニースの味がする。 でもクラッカーでなくて、クッキーみたいに甘いんだ。 だけどあっさりした甘さで、くどくない。 直径10cmはある。 スペイン産である。 Torta何とかって名前である。 これだけの情報で、私もいろいろ検索したら、もしかしてTorta de Aceiteって言うもの?って話になり、そうだそうだ!って事で落ち着いた。
Googleで調べて、どんな感じかは分かったものの、味の想像が全く出来なかったので、頭のどこかにずっと引っかかってたのです。 サイトの説明も、英語のは見つからずスペイン語なので、作り方もいまいちわからない。 なんとなく、鉄板に生地をなすくりつける様にして焼くと・・・(怪) ところが昨日、Whole Foodsをぶらついてたら(この店をぶらつくのが好きである)、何百とあるチーズのコーナーの棚の上にちょこんと乗ってたのです!

ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!





指摘したらさ、『母親にしつけされなかったから』なんて言い逃れするんだ。 この前義母に言ってやった。 『母親のしつけがなってなかったから、家中汚すって言うてますけど』と言うと、『しつけは父親の担当だったから』って、この息子にしてこの母親ありな答えが返ってきました。(呆)
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
姉妹して来ることになったの^^
Meet Thumper & Zorro-Chan
買い物から帰った私に、Steveはいきなりこう言う。 『あの白いワンコも欲しいの?』
『も』ってどういう意味よ?
どちらも捨てがたいし、ワンコは一人でいるよりも、二人一緒の方が良いだろう。 姉妹だから仲良くできるだろうし、我々が仕事中、お留守番するのも寂しくないだろうって。
ほんとにほんと? 私の心で遊んでるんじゃないだろうね? 冗談ならあまりにもきつすぎる!
SteveはこのZorroが気に入ってたけど、私が白い子を気に入ってたのは充分承知してる。 次のワンコは当分要らないと言ったのに、4ヵ月後に迎え入れる妥協をしてくれたんだし、Steveが気に入った方にしようと私が決めたこと。 でもやはり、心には白い子も欲しいと思ってたし、23日にZorroを迎えに行くときに、まだ白い子が居たら、どうしよう? 夢を見そうだなんて思ってた矢先。
ほんとに、ほんとに、ほんとに良いのね? そしてブリーダーに電話したら、まだ白い子は引き取られてなかったので、めでたく我が家に二人してくるって事になった。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
新しい家族の一員に決定!
2006年3月6日生まれ・女の子
我が家には4月23日にやってきます^^
ワンコのお尻、肉球フェチは私だけ?

でも私はこの赤ちゃんと出会うずっと前から、ディズニーのBambiに登場する、ウサギのThumperの名前が好きだったんだけど・・・ おじょーが小さい頃、わき腹あたりを触ると、勝手に足がパタパタ動いて、まるでサンパーが足を動かしてるみたいなんで、おじょーじゃなくて、サンパーって名づければよかったなんて話したことがあった。 それ以来、次のワンコはサンパーだってきめてたんだけど。

そして、サンパーが生んだ女の子をキープするときは、スカンクのFlowerからとって、フラワーって名づけようと言う、そこまでの計画があったんだけどなぁ~~~~
あ~~~ 迷う。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!





さて、ここからが難しいところよ。 一体どの赤ちゃんを選ぶのか。 一応私の好みが優先って事なので、その白いワンコにって事なんだけど、実はブリーダーの妹さんにこの白いワンコを渡す約束をしているとの事。 でも、妹さんに連絡を入れたのは3日前で、返事がやってこない。 従って、もし妹さんが引き取るならば、Steveがお気に入りのワンになります。 だから今の時点では、どちらになるか分からない。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!










2日目 -0.6ポンド

3日目 -0.8ポンド


4日目 -0.2ポンド


5日目 +0.2ポンド


6日目 +0.4ポンド


7日目 -0.4ポンド


【今週の出来栄え】
体重開始日から7日目の違いは-マイナス1.4ポンド(約600g)減っただけだ・・・
今週はダイエットに忠実にしてません。 お寿司は禁物。 まあ今週は予行演習と考え、来週頑張りたいと思います。
詳細はこちら・・・↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

デジカメと普通の一眼レフの両方を持って行き、ほとんどを一眼レフで撮ってるんで、今日紹介できるのはそんなにありませんが、少しだけ。




インコはデカい檻に放し飼い。 人間もその檻の中に入るんですが、じーっと動かずにしていると、そのうち鳥たちもなれてきて、私が居てもお構いなしに、普段の動きを見せ始めます。 これは、田中はん、吉田はん、小林さん、鈴木さん、みっちゃん、花ちゃん、町内の会長さんが集まってるところを写真に収めました。






ビデオ類はこっちのページに置きました。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

このバターを使うときは、バターの味が前面に生かされるレシピで、美味しいと分かっている安心のレシピ、アツさんの【バターサブレ】となぁぶぅちゃんの【胡麻クッキー】を焼いた。


なぁぶぅちゃんの胡麻クッキーは、以前にも何度か作ってるのですが、初めてSteveの職場に持たせたとき、胡麻ってアジアのものだし、アメリカ人にはどうだろうかと心配したんだけど、ものすごく人気だったそうです。 へぇ~~~ とても胡麻の香ばしさが効いてて、あっさりしてて、だいすきやわ、このクッキー。
この2つを一緒に焼くのは都合よい。 バターサブレは卵白のみ使用で、胡麻クッキーは卵黄のみ使用なので、丁度良いと言うそう言う利点もある。 だからすぐに作れる様な環境にもあります。

なぁぶぅちゃんも、アツさんも、ご馳走様でした。 やっぱり安心のレシピです。^^
ブログランキングに参加してますので
下のボタンのいいずれかをクリックお願いね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
今日の風は時速37マイル(約60km)。 ひどいときは50マイル(80km)なんて日もある。 雨が伴わないって事は、砂の嵐になるのです。 以前コンタクト時代は、もうこの時期はたまりません。 普通のサングラスでは用が足りないから、ゴーグルみたいなのを使います。 髪の毛はぐちゃぐちゃでごあごあ、口の中は砂でじゃりじゃり。 Steveはランチタイムを利用して、毎日自転車で1時間ほど走るのだけど、この時期は断念しないといけない。



ブログランキングに参加してますので
下のボタンをクリックお願いね!
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!



さっき見つけた真っ黒な奴、真ん中はちょうど良い頃かな? でも右側のはまだ少々若い。 でもよしとする! バナナローフが食べたい! 早速、カナダの楓蜜ちゃんから教えてもらった、バナナローフを作った。 砂糖の入らない、蜂蜜の上品な味。


楓蜜さん、Ninuckeyさん、ありがとう!
ブログランキングに参加してますので
下のボタンのいいずれかをクリックお願いね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!



悶絶しました。 鼻から火山が噴火したかも?ってな衝撃を受けた。 こんなの、2個以上いれたら、お年寄りならマジで死にそうだわ。 3個以上口に入れることが出来る人はいるのかな? Steveが帰宅したら、食べさせるのが楽しみ。 にぬっちありがとう!


目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスター、クライブ・オーエン主演で、人質をとっての銀行強盗の映画。 なかなか面白かったわぁ。 もう一度見ても良いと思った映画。^^


お母さんっていつもこうだ。 私やSteveの誕生日なんて、電話一つもくれないけど、こちらが誕生日を忘れよう事なら、どんなに爆発する! そして、自分では行かないようなところを必ず指定するのだ。 やな性格・・・
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

邦題 【SAYURI】
渡辺謙、役所広司、チャン・ツィイー、ミシェル・ヨー
アジアンスシャンプーのコマーシャルに出てる女優や~ この子、きれいなぁ~(感心) それと、この子を一人前の芸者に育てる役の、ミシェル・ヨーは、すごく妖艶だった。
貧しい漁師の家に生まれた娘は、花街に売られ、そこで下働きから始まり、舞妓になって芸者になる女性の一生を描いた映画。 原作の小説は、アメリカでベストセラーになりました。 ストーリーは本当に簡単なラブストーリーと花街のゆがんだ社会を描いています。

不思議に思うのは、どうしていつも、中国人や韓国人が日本人を演じるのでしょう? 外国人が監督し、外国人が主演している映画だから、きっと日本を正確に見せないだろうと思ったけど、結構きれいに出来上がってる。 ただ、映画は英語で、外国人の発音する英語の聞き取りは、私にはとても難しいので、劇場で見ずに、DVD借りてきて正解だった。 字幕なかったら、何を言ってるのかわからなかったのではないかな?
桃井かおりが、置屋(お茶屋さん)の女将を演じてますが、この映画制作中に、ロスアンジェルスで仕事に来てたのかも知れない。 だって、1年前の日本里帰りの時のロスアンジェルス空港で、桃井かおりを見つけたのをおぼえてる。 仕切りに携帯で話ばかりしていたので、あまり近づかなかったけど、むちゃくちゃ痩せてるわぁ~ 私とは偉い違いだ。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!