当ブログの内容の無断転載、無断使用は禁止しております。
写真は全てクリック拡大できます。
South Beach Dietの【ずるっ子版】で、最初の2週間は、できるだけ炭水化物でも繊維質(野菜類)のみ摂取し、糖質(穀物類や果物)を避ける様にとの指導です。 ほんとのルールは、最初の2週間は、糖質一切摂らないって事ですが。
100%出来ないとは思いますが、できるだけ糖質を避けた食生活を2週間は送りたいと思ってますし、それ以降もプログラムに出来るだけ近い食生活を送るつもり。 ただ、絶対以下のルールは厳守する事を心がけたいと思います。
- 絶対食事(特に朝食)を抜かない(これ大事
)
- 食事には、たんぱく質と炭水化物がうまくブレンドした物を
- 出来るだけ低GI値食品を選ぶようにする
- ながら食いをしない(何を口に入れてるか確認しながら食べる)
- 必ずたんぱく質を先にお腹に入れてから、炭水化物を摂る
- 夜寝る3時間前以降に、水分以外摂らない
- 一日2リットルの水分を摂る(必須条件
)
高GI値食品摂取 → 血糖値の急上昇 → インシュリン分泌旺盛 → 分泌されても使われなかった血中インシュリン → 脂肪と変化し蓄積する
この原理から考えると、できるだけGI値を急激に上げない、たんぱく質を食事に取り込むことが得策です。
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!


目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!










8日目 +0.4ポンド


9日目 -0.4ポンド


10日目 +0.6ポンド


11日目 -2.4ポンド


12日目 -0.8ポンド


13日目 +1.6ポンド


14日目 +1.2ポンド


【今週の出来栄え】 今週もダイエットに忠実に過ごさなかったため、減るどころか、すっかり元通りになってしまいました。 もっともっと、食生活の改善をしないと、このままではどうしようも無いね。 自分に甘えすぎ! ケーキ作ったら食べるのが当たり前。 なら作らないことを心がけねば!
詳細はこちら・・・↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!
目標は、9月末までの6ヶ月間で、22ポンド(約10㌔)減量すること!










2日目 -0.6ポンド

3日目 -0.8ポンド


4日目 -0.2ポンド


5日目 +0.2ポンド


6日目 +0.4ポンド


7日目 -0.4ポンド


【今週の出来栄え】
体重開始日から7日目の違いは-マイナス1.4ポンド(約600g)減っただけだ・・・
今週はダイエットに忠実にしてません。 お寿司は禁物。 まあ今週は予行演習と考え、来週頑張りたいと思います。
詳細はこちら・・・↓
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!

アメリカで結構人気のあるダイエット方法で、サウスビーチダイエットと言うのがあります。 何でも、フロリダのサウスビーチ出身の医者が考案したダイエットと言うことですが、中をあけてみたら、すでに日本人にはおなじみの、低インシュリンダイエットにほぼ似てます。
このダイエットの特徴は、インダクション期間と言って、最初の2週間は、決められた食品枠の物だけ(主にたんぱく質)を摂取すると言うこと。 3週間目からは、少しずつ炭水化物の糖質も摂取が許されてます。
私はちょうど1年前に、3ヶ月間のメンバーシップで、Weight Watchersと言うグループに入り、その間に20ポンド(約9キロ)減量しましたが、この1年間で合計44ポンド(約20キロ)落としました。 それでもまだ目的達成できていないって事は・・・まあご想像にお任せします。
去年の8月ごろからずーっと体重の変動がありません。 だから正確には、その落とした20キロは、1月から7月までの7ヶ月で落ちた事になります。 10月が来て里帰りし45日間、ご馳走と一緒に過ごしました(汗) 両親の家には体重計が無い! なんだか体が膨張してきたなって感じてたけど、バスでなく歩くと言う風に心がけてました。 12月のはじめにアメリカに戻り、想像通り、日本滞在中に8ポンド(約3.6キロ)増えてました(泣)
帰国してから忙しくしてたからなのか、その増えた体重も2週間以内にはなくなったので、ホッとしたところですが・・・ またもや体重の変動なし。 それでSteveが、South Beach Dietをしてみないかと提案したので、しぶしぶ参加することに。
目指せ! 犬猫殺処分ゼロ!
ペットの最期まで責任を持って面倒見る事が出来ないなら、
最初からペットは飼わないでください。 動物はおもちゃじゃない!
ブログランキング参加してます。 下のボタンをクリックお願いね!